光や熱、振動など様々な環境発電の電力をうまく利用 新発売の電子基盤

ルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)は11月14日、IoT機器の電池が完全に不要となるエナジーハーベスト(環境発電)専用の組み込みコントローラを開発、ベータ(試用版)顧客向けに提供を開始したと発表した。
このコントローラには、同社が独自に開発を進めてきたSOTB™(Silicon On Thin Buried Oxide)プロセス技術を採用した。それにより既存のマイコン利用のコントローラでは不可能だった低アクティブ電流と低スタンバイ電流の両立を実現した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる