資源循環から地域におけるSDGsを実現するには 環境省、シンポジウム開催

環境省は、持続可能な開発目標(SDGs)実現の観点から、地域におけるSDGsの実現につなげるためのシンポジウムを2月13日(水)に東京都内で開催する。参加費は無料。
同シンポジウムの名称は「資源循環から考える地域でのSDGsの実現 -エコタウンから地域循環共生圏へ-」。ここではエコタウンなど、これまでの地域における資源循環を鍵とした取り組みを振り返った上で、こうした経験を捉えなおし、様々な地域での地域循環共生圏の形成、そして地域におけるSDGsの実現を図ることを目的としている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる