ヤマト運輸、独企業と小型EVトラックを共同開発へ 次年度で500台導入

ヤマト運輸(東京都中央区)は3月27日、環境負荷低減などのため、ドイツポストDHLグループ傘下のストリートスクーター社(STS/ドイツ・アーヘン)と日本初となる宅配に特化した小型商用EVトラックを共同開発し、購買契約を締結したと発表した。
2019年度中に500台を導入し、今秋から一都三県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)で順次稼働を開始する予定。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる