TOTO、自社の物流センターに蓄電システム導入 VPP構築実証事業に使用

日本ガイシ(愛知県名古屋市)は4月15日、TOTO(福岡県北九州市)の小倉物流センターに納入した電力貯蔵用NAS電池が2月に運転を開始したと発表した。
このNAS電池の定格出力は600kW、定格容量は3,600kWh(3.6MWh)。需要が少ない夜間に電力を充電し、需要が多い時間帯に放電することで、1日の電力使用の負荷を平準化するとともに、電力会社から購入する契約電力のコストを抑制する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる