東京都は4月16日、省エネ性能の高い家電等への買い換えに対し、「東京ゼロエミポイント」を付与するとともに、省エネアドバイスを行う事業を行う運営事務局の公募を開始した。
事業名は「家庭のゼロエミッション行動推進事業」。都内の家庭のエネルギー消費のうち、特に消費量が大きい家電等について、省エネ性能の高い機器の選択を促すことにより、家庭部門のCO2削減に資することを目的とする。
1000ポイント分はLED割引券に
この事業では、対象家電等への買換えに対して、商品券などに交換できる「東京ゼロエミポイント」を付与する。付与するポイント数は、対象家電の種類や性能に応じて定められている。そのうち1,000ポイント分は、1,000円分のLED割引券として交付され、残りのポイント分は別に定める金券類として交付される。
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 65 %