民間企業3社、加工食品と日用雑貨の共同輸送を開始 CO2削減に貢献

国土交通省は7月18日、関光汽船(山口県下関市)、キユーソー流通システム(東京都調布市)、日本パレットレンタル(東京都千代田区)の民間企業3社が共同輸送によってCO2削減に貢献し効率的な輸送を実現する新プロジェクトを開始したと発表した。
このプロジェクトは、関西・九州間を結ぶ製品などの輸送方法を、船舶による無人航送や高い実車率(99.4%)による輸送に転換し、効率化を図るというもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる