中小企業の2割が環境事業参入に関心 SDGs認知度は13%、大同生命調査

大同生命保険(大阪府大阪市)は10月18日、「中小企業における環境変化と経営課題」について調査した結果を公表した。全国の中小企業経営者を対象としたアンケート「大同サーベイ」2019年度9月度調査として、毎月実施している「景況感」調査に加え、個別テーマとして聞き取りを行ったもの。
新たな事業分野(領域)を開拓する場合に、「関心のある事業分野」は、環境・リサイクル分野が19%と最も多く、次いでエネルギー分野が11%となった。また「SDGs」の認知度は「名称・内容ともに知っている」と回答した人は13%となり、業種別でみると「製造業」で16%と最も認知度が高くなった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる