長野県、太陽光発電・熱利用に適する建物示したマップ公開 9割以上が適合


長野県は、屋上での太陽光発電や太陽熱利用に適している県内全域の建物を示した「信州屋根ソーラーポテンシャルマップ」を公開している。県民は、自宅や事業所の屋根が、太陽光発電・熱利用設備の設置に適しているかを調べて、導入検討に役立てることができる。日射量が多く冷涼な気候の同県では、9割以上の建物が適しているといい、マップを通じて導入を促進し、CO2の排出量を削減したい考えだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる