ゼロエミッション国際共同研究拠点を設立 吉野彰博士がセンター長に

  • 印刷
  • 共有
吉野博士の表敬を受ける安倍首相(出展:首相官邸ウェブサイト)
吉野博士の表敬を受ける安倍首相(出展:首相官邸ウェブサイト)

産業技術総合研究所(産総研/東京都千代田区)は1月17日、G20(主要20カ国・地域)を中心とした世界有数の国立研究機関等と共同で、革新的な環境・エネルギー技術に関する研究を行う「ゼロエミッション国際共同研究センター」を1月末に設立すると発表した。

研究センター長には、2019年のノーベル化学賞を受賞した吉野 彰博士(旭化成名誉フェロー)が就任する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事