鹿児島で自然電力グループ初のバイオマス発電所を建設へ 地域の未利用材活用

自然電力(福岡県福岡市)は1月17日、同社初となる木質バイオマス発電事業「さつま町バイオマス発電所」(鹿児島県さつま町)を2020年5月に着工することを発表した。2021年夏の完工を目指し建設を進める。
木質チップの大部分は地域の未利用木材から製造し、年間約3万トンを活用する計画。燃料の木質チップは、発電所に併設する燃料会社・さつま町バイオマス燃料合同会社から調達する。燃料会社は1月16日付でさつま町と立地協定を締結した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる