荏原冷熱の冷凍機、国立競技場の空調用熱源機器に採用 AGC製新冷媒使用

荏原冷熱システム(東京都大田区)は2月26日、AGC(東京都千代田区)が生産する環境対応型新冷媒「AMOLEA® 1224yd」を使用した「ノンフロン高効率ターボ冷凍機RTBA型」を、国立競技場の空調用熱源機器として納入したことを発表した。AGCの新冷媒は、地球温暖化係数が同社従来品の1/1,000以下という特徴を持ち、これを各種冷凍機に導入することで、気候変動の抑制に貢献することが可能となる。
荏原冷熱システムは、この新冷媒を使用した冷凍機を開発、2018年以降、商業・宿泊施設や化学プラントなどのさまざまな施設への設置を進めてきた。この性能と実績が評価され、今回の国立競技場での採用に至った。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる