明治神宮野球場のナイター照明がLED化 岩崎電気の投光器採用

岩崎電気(東京都中央区)は3月2日、明治神宮野球場(東京都新宿区)のナイター照明設備をLED化するにあたり、同社のLED投光器「LEDioc FLOOD ZEST(レディオック フラッド ゼスト)」と無線による調光システムが採用されたことを発表した。
明治神宮野球場は1926年(大正15年)に創建された。ナイター照明は1962年に設置、1985年と1986年の2度にわたり改修が行われ、メタルハライドランプと高圧ナトリウムランプの混光の照明が使用されていた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる