阪大と日本食品化工、「海洋生分解性」プラ開発 デンプンとセルロースから

  • 印刷
  • 共有
デンプンとセルロースを原料とする海洋生分解性プラスチック(出所:大阪大学ウェブサイト)
デンプンとセルロースを原料とする海洋生分解性プラスチック(出所:大阪大学ウェブサイト)

大阪大学(大阪府吹田市)と日本食品化工(東京都千代田区)はデンプンとセルロースから、強度と耐水性を持つ海洋生分解性プラスチックを開発した。研究グループらによるとこれまで実用化された海洋生分解性プラスチックは脂肪族ポリエステル由来のものが多く、価格、生産量等に課題があったという。コーン、イモ類に含まれる炭水化物の主成分であるデンプンと植物の主成分で繊維としても知られるセルロースは安価で身近に豊富に存在するため、今後、物質循環が構築できるという。

研究の概要は以下の通り。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事