東芝エネ、クラレから自家発電所でシステム受注 異常予兆検知などが可能

東芝エネルギーシステムズ(神奈川県川崎市)は3月25日、クラレ(東京都千代田区)から、IoTを活用した同社の自家発電所を最適に運用するためのシステムを受注したと発表した。同システムは試運転を経て、2020年12月の運用開始を目指す。
今回、受注したシステムは、気象変動や、事業所内の電気・蒸気の需要予測から、ボイラやタービンなど各機器の運転制約を満足したうえで、発電所全体として最適な運用計画を立案・提示することが可能となる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる