佐川・JP・ヤマト、村営バス利用による貨客混載の配送事業を開始

宮崎県西米良村らは3月23日、同村の小川地区で、村営バスによる貨客混載を経由した配送事業「カリコボーズのホイホイ便」の本格運行を開始した。同村と佐川急便(京都府京都市)、日本郵便(東京都千代田区)、ヤマト運輸(東京都中央区)、日本工営(東京都千代田区)が共同で実施する。
貨客混載は全国各地ですでに実施されているが、佐川急便、日本郵便、ヤマト運輸の3社が共同で実施するのは全国初となり、それとともに村営コミュニティバス(白ナンバー)での実施は「極めて画期的な取り組み」だとしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる