凸版印刷、CNF使用の飲料向けカップ開発 プラ使用量50%削減

凸版印刷(東京都千代田区)は3月27日、セルロースナノファイバー(CNF)を用いた飲料向け紙カップで、高いバリア性と密閉性を持つ「CNF エコフラットカップTM」を開発したと発表した。サンプルの出荷開始は4月から。
性能を維持しながら、プラ使用量約50%の削減が可能
CNFは、紙の原料となる木の繊維をナノオーダーにまで微細化したバイオマス素材。「軽くて強い」、「熱変形が小さい」などの特長があり、自動車、家電、塗料や繊維など様々な分野において新素材として期待されている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる