環境省、2018年度「海洋ごみ」調査結果を公表 プラスチック類の割合高く

環境省は3月26日、2018年度に実施した「海洋ごみ」調査の結果を公表した。日本周辺の海岸などにある漂着ごみ、海面に浮遊する漂流ごみ、海底に堆積するごみ(海底ごみ)について、各地点におけるごみの量や種類などをまとめたもの。海洋生態系への影響が懸念されているマイクロプラスチックに関する調査も併せて行われている。
各調査・結果の概要は、下記の通り。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる