旭タンカーなど7社、「ゼロエミッションEV船」実現へ コンソーシアム設立

旭タンカー(東京都千代田区)、出光興産(同)、エクセノヤマミズ(同)など7社は5月21日、ゼロエミッション電気推進船(EV船)の開発、実現、普及に向けたさまざまな取り組みを通じて、新しい海運インフラサービスの構築を目指す「e5(イーファイブ)コンソーシアム」を設立したと発表した。その取り組みの第一弾として、大容量リチウムイオン電池を動力源とする世界初のゼロエミッションEVタンカーを2022年3月に竣工する予定。
内航海運の課題解決を目指す有力なソリューション
同コンソーシアムには、旭タンカー、出光興産、エクセノヤマミズのほか、商船三井(東京都港区)、東京海上日動火災保険(東京都千代田区)、東京電力エナジーパートナー(東京都中央区)、三菱商事(東京都千代田区)が参加する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる