デジタルグリッド、5社から7.5億円調達 民間「電力取引所」運営で

デジタルグリッド(東京都千代田区)は6月8日、東芝、八千代エンジニヤリングなど5社を引受先とする第三者割当増資により、5月末までで総額7.5億円の資金調達を実施した。また、これらの企業に加え6月末までに追加の増資も予定している。
デジタルグリッドは、ブロックチェーン技術を活用したP2P(電力直接取引)の仕組みを構築し、日本初の民間による自由な電力取引市場として「デジタルグリッド・プラットフォーム(DGP)」の運営を行っている。今回の資金調達により、再生可能エネルギーの促進に寄与するため、「電力取引所=DGP」のさらなる利用拡大・推進を図る。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる