中部電力と三菱商事パワー、350MWの洋上風力発電を千葉県銚子市沖で検討

中部電力(愛知県名古屋市)と三菱商事パワー(東京都千代田区)は6月26日、千葉県銚子市沖における洋上風力発電事業について、環境影響評価法に基づき「計画段階環境配慮書」を経済産業大臣、千葉県知事、銚子市長、旭市長に送付した。6月29日から7月28日まで縦覧する。
両社は千葉県銚子市沖で、着床式洋上風力発電の開発可能性を検討している。発表によると、発電機の基数は最大37基(単機出力:8,000~12,000kW)、総発電出力は最大350,000kWを計画。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる