
(出所:佐川急便)
佐川急便は7月9日、日本データサイエンス研究所(JDSC/東京都文京区)、東京大学とともに3社で進めてきた共同研究「AI活用による不在配送問題の解消」に、新たに2者が参画し、5者共同でこの問題に取り組むことに合意したと発表した。
今回新たに参加したのは、横須賀市とグリッドデータバンク・ラボ有限責任事業組合(GDBL)。2020年秋頃に同市内でBルート(スマートメーターのデータを家庭用HEMS機器等で直接受信する方式)を用いたフィールド実証実験を行うために、具体的な準備を推進していく。この実証は、
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 78 %