東京ガス、田町の「スマエネPJ」完成 災害時も電気と熱を100%供給

東京ガス(東京都港区)と100%子会社の東京ガスエンジニアリングソリューションズ(同)は7月15日、田町駅東口北地区で「環境性に優れ、災害に強いまちづくり」として進めてきた「田町スマエネプロジェクト」の完成を発表した。
同地区では2014年、スマートエネルギーセンター第一プラントの運転を開始。スマートエネルギーネットワーク・エネルギーマネジメントシステム(SENEMS)により、エネルギー供給を最適にコントロールするとともに、災害時にも本地区に必要な電気と熱を100%、72時間以上継続的に供給できるシステムを構築してきた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる