デジタル技術でJ-クレジット制度を拡充 いつでも誰でも参加できるしくみに

環境省は7月28日、「気候変動×デジタル」プロジェクトにおいて、「いつでも」「どこでも」「誰でも」環境価値の創出・取引ができる制度にするため、デジタル技術を活用したJ―クレジット制度の抜本拡充策を公表した。
今後、J-クレジット制度において、デジタル技術を活用し、各種手続の電子化やモニタリング・クレジット認証手続の簡素化・自動化を進めるとともに、ブロックチェーンを活用した取引市場の創出を支援する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる