持続可能な物流のカギは「自動化・非接触化」 無料ウェブセミナーを開催

フジテックス(東京都新宿区)は8月28日、「ポスト/ウィズコロナ時代の物流を持続可能に~協働・シェアと物流テックによる自動化・非接触化へのチャレンジ」をテーマにウェブセミナーを開催する。講師はL-Tech Lab(エルテックラボ)代表菊田一郎氏。時間は16~17時、参加費は無料。
新型コロナ感染症拡大に伴い、「新しい日常」への対応が求められている。産業社会のサプライチェーン・ロジスティクスを支える物流の役割が再認識されつつある一方、物流環境も過渡期にあり、「ポスト/ウィズコロナ時代」にその持続可能性が問われているという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる