オリックス、ドローンとAIを活用した太陽光発電所診断サービスを開始

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント(東京都江東区)は8月11日、ドローン空撮・解析サービスを展開するソフトウェア会社SITEMARK.NV(ベルギー)と提携し、国内の太陽光発電所の診断サービスを開始すると発表した。同サービスでは、ドローン空撮や点検結果の納品に加え、同社のこれまでの運営実績に基づき、発電所運営の改善提案なども提供する。
同サービスでは、赤外線サーモグラフィーを搭載したドローンが太陽光パネルの空撮を行い、人工知能(AI)を搭載したソフトウェアにより太陽光パネルの異常を種類ごとに自動分類する。従来、人的な目視作業などによって行われていた太陽光発電所の保守・点検業務をデジタル化することで、省人化と正確な保守・点検を同時に実現するとしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる