コロナ禍の行動変容は「気候変動問題とも直結」 BECC JAPAN開催

気候変動・省エネルギー行動会議(事務局・住環境計画研究所)は8月25日、第7回会議「BECC JAPAN 2020」を開催した。新型コロナ感染症拡大を受け初のウェブ開催となった。
基調講演には、京都大学特定教授等を務める川上浩司氏が「不便益のススメ」をテーマに登壇。その後、3会場に分かれ、「HEMS 導入世帯のエネルギーの使い方」「省エネ・環境教育」「卒FIT/AI によるエネルギー分析」など9つのテーマで発表セッションが行われた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる