CO2排出削減効果の高い技術開発・実証事業の2次募集開始 アワード枠新設

環境省は9月1日、CO2排出量削減の推進と将来的な地球温暖化対策の強化を目的とする「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」の二次募集を開始した。期間は10月5日17時まで。今回の募集では「アワード型イノベーション発掘・社会実装加速化枠」が新設された。
大幅なCO2排出削減に貢献する技術を社会に導入していくために、各分野におけるCO2削減効果が相対的に大きいものの、民間の自主的な取り組みだけでは十分に進まない技術の開発・実証について提案を募集。外部専門家からなる評価委員会において選定し、委託または補助により実施する。応募できるのは民間企業や大学など。事業期間は原則として3年以内、対象枠・分野は、以下の通り。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる