小売店の「省エネラベル」、5つ星の評価方法やデザイン等を見直しへ

  • 印刷
  • 共有
統一省エネラベル 新旧イメージ(冷蔵庫)(出所:経産省)
統一省エネラベル 新旧イメージ(冷蔵庫)(出所:経産省)

経済産業省は9月1日、消費者に省エネ機器の選択を促すため、冷蔵庫等の機器の省エネ性能を示したラベルにより、小売事業者が情報提供する制度の見直しについてまとめた報告書を公表した。

統一省エネラベルでは、機器のトップランナー制度の基準に対する達成状況に加えて、省エネ性能を5段階で示す「多段階評価」や「目安年間エネルギー使用料金等」等の情報を提供してきた。今回、対象機器や多段階評価制度の見直しを行う。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事