川崎重工業(兵庫県神戸市)、地球環境産業技術研究機構(RITE/京都府木津川市)は9月24日、関西電力(大阪府大阪市)と、石炭火力発電所から排出される燃焼排ガス中のCO₂分離・回収試験を2022年度から開始することで合意したと発表した。省エネルギー型二酸化炭素分離・回収システムのパイロットスケール試験設備(40トンーCO₂/日)を関西電力の舞鶴発電所内に建設して実施する。
同事業は、川崎重工とRITEが、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「先進的二酸化炭素固体吸収材の石炭燃焼排ガス適用性研究」の採択をうけて、関西電力の協力を得ながら実施するもの。試験は2024年度にかけて行う。