日本郵船、横浜港の完成車ターミナルで再エネ100%の電気の利用を開始

日本郵船(東京都千代田区)は9月24日、自社で運営する完成車ターミナル「横浜港大黒C-3ターミナル」において、再生可能エネルギー由来の電力の利用を10月1日から開始すると発表した。
使用する電力は、秋田県山本郡八峰町の「峰浜風力発電所」で発電した再生可能エネルギー100%の電気を、みんな電力(東京都世田谷区)のブロックチェーン技術を活用した、電源特定サービスを利用して調達する。これは電力調達先の発電所を指定して電力供給を受けることができるもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる