スズキ、世界初の船外機用マイクロプラ回収装置を開発 標準装備化も検討

スズキ(静岡県浜松市)は10月1日、船に設置する取り外し式エンジン「船外機」に取り付け可能なマイクロプラスチック回収装置を世界で初めて開発したと発表した。これにより、航走するだけで水面付近のマイクロプラスチックを回収することができる。
この装置は2021年からオプション用品として設定し、将来的には標準装備として取り扱うことも計画している。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる