福山市の企業2社、災害時の備えに市へポータブル太陽光パネル・蓄電池を寄贈

再生可能エネルギー関連事業などを手がけているJHS(広島県福山市)は10月19日、トランスホームジャパン(広島県福山市)とともに福山市を訪問し、災害時の備えとして、ポータブル太陽光パネルと蓄電池をセットで寄贈した。
再生可能エネルギーを使った取り組みの提案により取り組み、地元企業として市への貢献を表明するもの。トランスホームジャパンは、ポータブル蓄電池SKA1500(AC出力1500W)を2台、JHSはサンマン折り畳み式ポータブル太陽光パネルSMF345M‐24‐JHSを2台寄贈した。JHSによると、今回のセットで、テレビ約10時間、スマートフォン214回分、冷蔵庫も7.5時間(550L、200w)稼働できるという(使用状況・環境により異なる)。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる