Looop、有機薄膜太陽電池パネルの比較実験開始 設置の工夫で出力最大化

Looop(東京都台東区)は10月21日、立命館大学(京都府京都市)との共同研究で、国内で初めて、軽量、フレキシブル、低コストで製造できるという特徴を持つ有機薄膜太陽電池パネルを屋外の建築物へ設置する実証実験を開始した。
最初の実験として立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)内のバス停留所の屋根に、ドイツのHeliatek(ヘリアテック)社製の有機薄膜パネルのほか、結晶シリコン太陽電池パネルやCIS太陽電池パネルなど、多種類の太陽電池パネルを設置し比較実験を行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる