三菱商事など、LNGトラック向け小型充填設備を開発 北海道で実証試験

三菱商事(東京都千代田区)とエア・ウォーター(大阪府大阪市)は10月27日、LNGを燃料とする大型トラック向けに、物流施設内の限られたスペースに設置できる小型LNG充填設備を共同開発したと発表した。同設備の商用化を目指し、いすゞ自動車製1台、イタリア製2台の大型LNGトラックを活用し、11月から北海道で実証試験を開始する。
実証では北海道電力の協力を得て、設備の有効性と、同トラックの実走行時におけるCO2排出量と燃料費の削減効果を確認し、事業化を検討していく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる