世界最大級・300MWの非FITバイオマス発電所建設へ イーレックスなど

イーレックス(東京都中央区)は11月10日、ENEOS(東京都千代田区)とともに、設備出力300MWの大型バイオマス発電所の事業化について合意し、新潟県内の建設予定地で環境アセスメントを開始すると発表した。使用するバイオマス燃料はロシアからの木質系燃料に加え、ベトナムやフィリピンなどで試験栽培をしている燃料用ソルガムを主体に検討する。2023年中に着工、2026年度の営業運転開始を目指す。
同社はこれまで培ってきたバイオマス発電に関する技術と燃料に関する知見を活用し、日本初となるFIT制度から自立したNon-FITの大型バイオマス発電所の実現を図るとしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる