50年排出ゼロを実現する「環境経営」とは? 環境ビジネスフォーラム開催

日本ビジネス出版は11月13日、環境ビジネスフォーラム「環境経営の実践-持続可能で強靭なリデザイン」をオンラインで開催した。経産省・グリーンイノベーション戦略推進会議の座長などを務める山地 憲治氏(地球環境産業技術研究機構 副理事長・研究所長)が登壇し、「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」実現のカギとなる、「革新的環境イノベーション」について解説した。
同フォーラムは8月に続きオンラインで開催、約600人が参加した。講演内容の一部は「環境ビジネス2021冬号」(2020年12月15日発売)に掲載するほか、「環境ビジネスオンライン」(12月21日から順次)で公開する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる