スズキ、新車四輪車が排出するCO2「2050年までに90%減」へ

スズキ(静岡県浜松市)は11月18日、2050年に向けた環境問題に対する長期視点の方向性を示した「スズキ環境ビジョン2050」と、その実現に向けて2030年に目指す姿を示した「マイルストーン2030」を発表した。
取り組む分野として「気候変動」「大気保全」「水資源」「資源循環」の4つを設定し、このうち、気候分野では、製品から排出するCO2と事業活動から排出するCO2の削減目標を掲げた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる