
ASEAN+3エネルギー大臣会合の様子(出所:経産省)
「ASEAN+3(中国、日本、韓国)エネルギー大臣会合」と「東アジアサミット(EAS)エネルギー大臣会合」が11月20日、初めてオンラインで開催され、ASEAN10ヵ国に加え、関係国・国際機関が参加した。両会合の成果は「共同声明」として取りまとめられた。経済産業省は11月24日、両会合の結果概要を報告した。
ASEAN+3エネルギー大臣会合では、コロナ禍からの経済回復と温室効果ガス排出削減の取り組みを両立させるためには、
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 88 %