日産、2050年カーボンニュートラル表明 30年代早期に全新型車を電動化

  • 印刷
  • 共有
(出所:日産自動車)
(出所:日産自動車)

日産自動車(神奈川県横浜市)は1月27日、2050年までに事業活動を含むクルマのライフサイクル全体におけるカーボンニュートラルを実現する新たな目標を発表した。目標達成に向け、2030年代早期より、主要市場に投入する新型車をすべて電動車両とすることを目指す。

具体的な取り組みとして、次の戦略分野において、電動化と生産技術のイノベーションを推進する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事