国際石油開発帝石、2050年ネットゼロを表明 INPEXに社名変更

国際石油開発帝石(INPEX/東京都港区)は1月27日、「今後の事業展開~2050 ネットゼロカーボン社会に向けて」を策定したと発表した。あわせて、同社グループ社名の統一と同事業計画を推進する組織体制の強化を目的に、商号の変更と組織改編を決定した。
具体的には、2050年自社排出ネットゼロカーボンなどを目指す気候変動対応目標を定めるとともに、今まで培ってきた石油・天然ガス開発における技術・リソース・人材を最大限活用し、その強みを活かして、(1)上流事業のCO2低減(CCUS推進)、(2)水素事業の展開、(3)再生可能エネル ギーの取組強化と重点化、(4)カーボンリサイクルの推進と新分野事業の開拓、(5)森林保全によるCO2吸収の推進-の5つの分野に積極的に取り組み、2050年に向けて十分な収益力を有した事業へと拡大させていく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる