ファミマ、対馬の漂着ごみを「買い物かご」に 海洋プラ再生・4店舗に導入

ファミリーマート(東京都港区)、伊藤忠商事(東京都港区)、テラサイクルジャパン(神奈川県横浜市)は2月9日、長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを原材料の一部に使用した買い物かごを開発したと発表した。2月12日から、対馬市や壱岐市などファミリーマート合計4店に導入する。
長崎県対馬市で回収された海洋プラスチックごみを、テラサイクルが調達し、伊藤忠商事と協働して同買い物かごを製造した。利用客に買い物かごとして利用してもらうことで、海洋ごみ問題の啓発活動にも取り組んでいきたい考えだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる