対馬市、海岸漂着プラごみを年間31t燃料化へ エルコムの装置を導入

  • 印刷
  • 共有
(出所:エルコム)
(出所:エルコム)

エルコム(北海道札幌市)は2月24日、長崎県対馬市に、同社の廃プラスチック燃料化装置を納入したと発表した。この装置を活用し、対馬市は、市内海岸に漂着する発泡スチロール製ブイ(フロート)の燃料化を始動。今後、市は同システムのエネルギー化装置となる樹脂燃料ハイブリッドボイラーを導入し、島内で漂着ブイの100%有効利用に取り組む。

創出したエネルギーは島内の温浴施設の熱源に利用される予定。島内で循環完結することで、LCAの観点から最大で85トンCO2/年の温室効果ガス削減を見込む。プラスチックごみを外部処理に依存しない、島内完結型のエネルギー化モデル構築をめざす。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事