ヤマハ・ホンダなど、欧州で小型電動車の交換式バッテリー標準化へ 4社連携

  • 印刷
  • 共有

ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は3月1日、本田技研工業(東京都港区)、KTM(オーストリア)、Piaggio & C(イタリア)とともに、欧州での電動二輪車と小型電動モビリティの普及を目的とした「交換式バッテリーコンソーシアム」の創設に合意したと発表した。2021年5月に設立を予定している。

コンソーシアム設立の目的は、小型電動モビリティ向けに、交換式バッテリーシステムの技術仕様を定義すること。関連団体、各国、欧州、国際標準規格化団体との連携により、欧州域内と国際的な共通規格の取得を目指す。なお、小型モビリティは、欧州連合(EU)でのUNECE規格に基づく車両区分で、Lカテゴリーに属する電動二輪車、三輪、四輪が対象。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事