自治体・企業のトップ20人が語る「脱炭素化」 環境省が動画を公開

環境省は3月8日、カーボンニュートラルの実践について理解を深め、また、一歩踏み出すヒントにしてもらうため、すでに脱炭素化の取組を進めている自治体・企業のトップ20名が、取組事例や、取組による効果・メリット、野心的な経営戦略、脱炭素化への想いなどを語る動画を公開した。
2020年10月、日本は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと」を宣言した。以降、その実現に向けた取組が広がっている。一方、脱炭素社会の実現に当たっては、ひとりひとりが行動を開始することが求められている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる