JERA、青森で最大60万kWの洋上風力発電を計画 着床式・最大63基

JERA(東京都中央区)は3月8日、青森県つがる市と鰺ヶ沢町の沖合で計画する着床式の洋上風力発電事業について、環境影響評価法に基づく「計画段階環境配慮書」を経済産業大臣に送付した。発電出力は最大60万kW、最大で63基(単機出力9,500kWの場合)の風車を設置する計画。
計画によると、単機出力は9,500kW~15,000kW級、事業実施想定区域の面積は約120km2。工期は着工から約36カ月。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる