名工大と日本ガイシ、革新的環境イノベーション研究所を設立 脱炭素へ連携

  • 印刷
  • 共有
次世代パワー半導体用ウエハーの試作例(2インチ)(出所:名古屋工業大学)
次世代パワー半導体用ウエハーの試作例(2インチ)(出所:名古屋工業大学)

名古屋工業大学(愛知県名古屋市)と日本ガイシ(同)は6月2日、名古屋工業大学内に「日本ガイシ 革新的環境イノベーション研究所」を設立したと発表した。産学連携により、次世代パワー半導体材料や高性能蓄電池材料など、温室効果ガス(GHG)の削減に寄与する、革新的な次世代製品の創出に取り組む。期間は2021年4月1日から5年間を予定。

名古屋工業大学と日本ガイシは2009年から包括的に産学連携による共同研究や技術交流を実施。今回、カーボンニュートラル関連の開発に注力するため、名古屋工業大学のプロジェクト研究所制度に基づいて同研究所を設立した。内閣府が2020年に定めた「革新的環境イノベーション戦略」の39テーマのうち、日本ガイシのセラミック技術を生かすことができるテーマとして、電子機器や電気自動車(EV)の省エネ化に欠かせない次世代パワー半導体用ウエハー、再生可能エネルギーの活用に不可欠な高性能蓄電池向けの高イオン伝導性セラミック固体電解質やセパレーターなどの研究開発を行うという。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事