2021年版「環境白書」公表 2050年脱炭素化へ経済社会の再設計を

政府は6月8日、2021年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を閣議決定した。日本の2050年カーボンニュートラル宣言後、初めての白書のテーマは「2050年カーボンニュートラルに向けた経済社会のリデザイン(再設計)」。
気候変動問題と新型コロナウイルス感染症という2つの危機を乗り越えるための「脱炭素社会への移行」「循環経済への移行」「分散型社会への移行」という3つの移行について、政府・地方自治体・事業者の取り組みを掲載している。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)