再エネ主力電源化へ、オフサイトから運転制御可能な設備等の導入を支援

環境省は6月10日、太陽光や風力など変動性再生可能エネルギーの主力電源化に向け、オフサイト(指令を受ける建物と異なる建物)から運転制御可能な需要家側や発電側の設備・システム等の導入を支援する事業の募集を開始すると発表した。
募集期間は、第1次が6月10日~7月15日。第2次が7月29日~8月26日。予算額に達した場合はそれ以降の募集を実施しないことがある。執行団体は環境技術普及促進協会(大阪府大阪市)が務める。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)