マツダ、2030年電動化率100%・EV比率25%へ 技術・商品方針発表

マツダ(広島県府中町)は6月17日、技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」に基づく新たな技術・商品方針を発表した。
中期経営計画の見直しや2050年カーボンニュートラル化への挑戦をふまえ「マルチソリューション戦略による電動化の推進と商品導入」「カーボンニュートラル、CASE時代への『人』中心の開発哲学の継承」など、5つの方針に沿って2030年に向けた技術・商品の開発を進める。なお、同方針で示した商品計画に基づき、2030年時点での生産における電動化比率は100%、EV比率は25%を想定している。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる