スタバ、廃棄物削減へ2つの「ループアクション」 プラ製タンブラー回収など

スターバックス コーヒー ジャパン(東京都品川区)は6月22日、2030年までに廃棄物を50%削減するというグローバル目標達成に向け、資源を活用してリサイクルし、新たな商品として店舗で販売する2つの「ループアクション」を同月から開始すると発表した。
抽出後のコーヒー(豆かす)をたい肥にリサイクルして育てたニンジンの「キャロットケーキ」を6月23日からオンラインストアで販売するほか、顧客が不用になった同社のプラスチック製タンブラーを同日から全国の約500店舗で回収し新たな商品や店舗の資材へリサイクルする。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる